トースタンの思い出

日々の日記や感じたことについて書いています

ドイツ語を勉強しよう -01

皆さんこんにちは、ドイツ語のテストが明日に迫っているよ

そんなトースタンです。

ということで今回はいったんオリンピックを振り返るのをお休みして、

ドイツ語の性質(超序盤)を振り返っていこうと思います。

というか自分用の覚書。

 

 

 

 

 

1,人称

ドイツ語のガチの序盤

ich,wirは一人称

du,ihr,Sieは二人称

er,sie,esは三人称

 

sieには複数の意味があって大文字だと「あなたは」

小文字だと「彼女は」「ー達は」となったりする。

 

と、ここまでは簡単

ich の時動詞の語尾はe

wir,Sie の時はen

du         の時はst

er,sie,es,ihr    の時はt

 

で特例としてsein動詞があり英語でいうところのbe動詞となる

ich            bin

du            bist

Sie            sind

er sie es   ist

ihr            seid

その他複数形  sind

これらからいえる通り、基本的にihrはseidとなる。

 

ついでにhaben英語でいうhaveも特殊変化をする。

ich              habe

du              hast

Sie              habe

er,sie,es      hat

ihr              habt

その他複数形    haben

 

 

 

 

 

 

2,名詞の性と変化

ドイツ語にも冠詞がある。(英語でいうtheとa)

で、それが男性名詞と女性名詞、中性名詞とで違う。

いや、中性名詞ってなんだよ。

男性名詞(左から1格ー4格)

上が英語でいうところのthe、下がa

der-des+s-dem-den

ein-eines+s-einem-einen

女性名詞

die-der-der-die

eine-einer-einer-eine

中性名詞

das-des+s-dem-das

ein-eines+s-einem-ein

複数形(複数になると男女区別なし)

die-der-den+n-die

 

と、ここで生まれる疑問

格ってなんだよ

英語にはない概念で1格はーは、ーが、2格はーの、3格はーに、4格はーを

の意味を持ちます。

なんか読みにくいけどそこは目をつぶってね(はーと)

 

 

 

 

 

3,名詞の複数形

一気に難易度というかめんどくささが上がります。

まずドイツ語の名詞を複数形にしようと思うと単にsを付ければいいわけでなく

5パターンあります。

 

1ー語尾が変わらない

2ーeがつく

3ーerがつく                     これら3つのうち

4-(e)nがつく               1,2,3はたまにウムラウトがつく

5-sがつく

 

複数になると格変化のパターンも変わるのですがそれは2を見てみてください。

 

 

 

最後に

ドイツ語を勉強しよう01はここまで。

02に続きます。

こうして伸びていく東京オリンピック開会式の感想の記事。